【社会人必見】「初志貫徹」は美しいが間違った戦略という話

コラム

四字熟語の「初志貫徹」という言葉を皆さんもご存知かと思います。本記事では、この「初志貫徹」は美しい考え方で、誰もが憧れるものでありますが、本当は間違った戦略であるという内容を解説いたします。

早い人は小学校くらいの習い事などでこの言葉を耳にしたり、目標として掲げさせられたりなどするかと思います。個人的にはこの目標が人生に呪縛をかけてしまうかもしれないくらい危険なものでもあると考えているので、ぜひ最後までご覧ください。

時間がない方向け 本記事のまとめ

  • 初志貫徹とは?
    • 初めに心に決めた志を最後まで貫き通すこと。▽「初志」は思い立ったときの最初の気持ち・志。「貫徹」はやり通す、貫き通すこと。(引用:goo辞書)
  • 小学校や中学校でよく美談として語られるけど、本当に美談なの?愚策じゃないの?というのが個人的な意見
  • その理由を二つ
    • サンクコストになる
    • 初志貫徹できないとネガティブな意味合いを持つから

「初志貫徹」の意味

「初志貫徹」の意味を調べると以下の通りで出てきます。

初めに心に決めた志を最後まで貫き通すこと。▽「初志」は思い立ったときの最初の気持ち・志。「貫徹」はやり通す、貫き通すこと。

引用:goo辞書

子供の頃、内村航平に憧れ、努力を重ねついに、オリンピックで金メダルを獲得した。まさに初志貫徹である。
このような例文で使用することができます。憧れや志を抱いた時のまま、目標や夢を達成することです。

目標としての初志貫徹

上記のような使用例でみなさんも使っていただけているかと思います。
そんな初志貫徹ですが、私が最もよく目にしていたのは小学校から中学校にかけての世代です。習い事や部活の目標、先生やコーチ、生徒個々人の好きな言葉として目にすることが最も多かったです。

最初に立てた目標に向かって、諦めることなく努力を重ねて、達成する。この上なく綺麗なサクセスストーリーですよね。

ただ、果たしてこれが正しい戦略なのでしょうか。

私はそう思いません。
最初に立てた目標を達成することは非常に素晴らしいことは間違いないと思います。しかし、目標を適宜修正して、達成可能な最高到達点に導くことが指導する側の役目なのではないでしょうか。

だとしたら、私は、「初志貫徹」は指導者側のエゴであり、怠惰なのではないかと考えています。

初志貫徹は間違った戦略である

このように考えると、「初志貫徹」は間違った戦略であると私は考えます。

成し遂げたい目標と現在の自分自身の状況を理解して、成し遂げたい目標を達成するには何が必要かを考えるべきです。
多くの場合、目標を掲げた時にはその目標がどれだけの難易度で、自分と似た状況の人がどれくらいの割合で成し遂げているものなのかなどは見えていないことが多いです。
その中で、「初志貫徹」を貫いてしまうと、最悪の未来しかありません。

私は、初志貫徹には悪い点が二つあると考えています。

一つ目は、取り憑かれて諦められなくなってしまうことです。いわゆるサンクコストと言われるもので、長く努力を重ねれば重ねるほど、諦められなくなってしまうということを引き起こしかねないと考えているからです。

二つ目は、はじめに立てた目標が達成できないと、それが「挫折」になってしまう点です。自分が納得する形で目標を変えていくことができれば挫折にはなりませんが、初志貫徹が基本戦略だと目標を変えることは「挫折」「諦め」と同じ意味を持ちます。
そうじゃないんです。目標を変えることはそんなネガティブなことではないんです。

以上の二点から、私は「初志貫徹」が悪い戦略であると考えています。

実際の体験として、私は高校生の時に初志貫徹は良くない戦略だと気がつきました。
当初は私は、獣医学部に進学したいと考えていました。勉学は奮闘したものの、いきたい大学の獣医学部は高い壁、最後までそこを目標に受験勉強を3年間やり切りました。しかしセンター試験で、まさかの大失点。出願までの間、なぜ獣医になりたいのか、獣医でなくても達成可能か、などいろんな角度から見つめ直し、なぜ獣医になりたいのかという問いに対して抽象度の高くして自分なりの答えを持ち、そこから具体的な他の道を選びました。

この経験は獣医こそなれなかったですが、納得して目標を修正し、達成して満足感を持つ良い例となりました。この時高校生だった私は、ちょっとだけ大人になった気がしました。

まとめ

以下まとめです。

  • 初志貫徹とは?
    • 初めに心に決めた志を最後まで貫き通すこと。▽「初志」は思い立ったときの最初の気持ち・志。「貫徹」はやり通す、貫き通すこと。(引用:goo辞書)
  • 小学校や中学校でよく美談として語られるけど、本当に美談なの?愚策じゃないの?というのが個人的な意見
  • その理由を二つ
    • サンクコストになる
    • 初志貫徹できないとネガティブな意味合いを持つから
データサイエンティストの書評ブログ
趣味が読書くらいしかない駆け出しデータサイエンティストの書評ブログです。日々の勉強のアウトプットや趣味の読書のおすすめをしていきます。

転職・スキルアップはこちらからどうぞ

オススメ転職はこちらからどうぞ
オススメのスキルアップはこちらからどうぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました