先日、データサインティスト検定の試験日程などが発表されました。私は第1回受験の合格者ということもあり、データサイエンティスト検定(DS検定)が盛り上がりを見せてくれると嬉しい気持ちになります。
さて、そんなデータサイエンティスト検定ですが、現在はリテラシーレベルというものに限っていることをご存知でしょうか?そのリテラシーレベルの出題範囲となっているスキルチェックリストを本記事では紹介します。
はじめに
本記事ではデータサイエンティスト協会が発表している「スキルチェックリスト」について紹介します。
それに関連して、本ブログの筆者はデータサイエンティスト検定リテラシーレベルを取得しています。興味のある方は以下からどうぞ。
ちなみにこのスキルチェックリストは、様々な分野でもスキル体系のお手本として参考にされているようです。かなり体系的にまとまっていることと、それなりの頻度でスキルチェックリストが更新されていることなどが絶大な信用につながっているようです。
ちなみにこのスキル定義委員に一人知り合いがいるのですが、かなり大変らしいです。深夜まで激論が交わされることもあるとかないとか。。
データサイエンス界隈のトップレベルが交わす激論、、一度は聞いてみたいですね!
スキルチェックリストとは?
スキルチェックリストとは、以下のものになります。
「データサイエンティスト スキルチェックリスト」は、データサイエンティストに必要とされるスキルをチェックリスト化したものです。チェックリスト内の各項目のスキルレベルは、★の数によって示し、見習いレベル(Assistant Data Scientist)~ 棟梁レベル(Full Data Scientist)までを判定します。
引用:https://github.com/The-Japan-DataScientist-Society/skills-checklist
つまり、データサイエンティストにとって必要と考えられるスキルをレベル別に、網羅的にリストアップしたものになります。
スキル定義委員の中の人曰く、全てのスキルを漏れなく取得する必要は無く、自分の得意な分野・伸ばしていきたい分野の指標にするのが良いとのこと。
スキル定義委員の中にも高いレベルで全てができる人はほぼいないようなので、データサイエンティストの皆さんはご安心を。
スキルチェックリストの個人的な使い方
さて、ここからはスキルチェックリストの個人的な活用方法をお伝えします。
個人的に活用して、レベルアップ・スキルアップしていくのであれば、以下のTwitterアカウントをフォローするのがオススメです。
1日3つ、ビジネス・サイエンス・エンジニアリングの各分野からスキルをツイートしてくれます。毎日3つずつ触れることで、1年後にはものすごく良い勉強になっていること間違いなしです。
また、こんなタグもあります。
「#DS1日3スキル」というタグです。これは、引用している「アイシア=ソリッド」さんがやり始めたもので、1日3スキル、引用リツイートで自分なりの情報を発信していくというものです。非常に勉強になるので、挑戦することをオススメします。
スキルチェックリストのチームとしての使い方
次に、チームとしての活用方法をご紹介します。
これは実例ですが、私の所属する企業のデータサイエンスチームの勉強会はこのスキルチェックリストを基準にテーマを決めたりしています。
勉強会をやるといっても、レベル感や内容選びが大変だったりしますよね。その悩みをスキルチェックリストは一気に解決してくれます。
他の活用方法としては、個人目標をアドバイスする際に、スキルチェックリストを教えて参考にするように言っています。
データサイエンスのトップランナーが考えているリストです。活用する他ないでしょう。私自身もこれを見ながら参考にしたりしています。
まとめ
以上となります。
いかがだったでしょうか。データサイエンティスト協会の出しているスキルチェックリストについて紹介しました。
どんなものか、どのように活用すると良いか、個人として、チームとしての実例を紹介しました。
少しでも皆さんの参考になっていただければ幸いです。
コメント